久しぶりのTV案件の打ち合わせ



先日、マカオGPの前に一週間ほど公・私双方の仕事があった為、日本に行ってきました。
GPの下準備が殆どでしたが、一点だけ個人的に興味深々の案件(打ち合わせ)があり、意気揚々と待ち合わせ場所へ。

それはある知己のある著名な作家さんからのご紹介で、TV、就中音楽番組で活躍するディレクターさんとお会いする件でした。

作家さんとディレクターさんは既に一年以上前から実験的にYouTubeを始めており、それをどうTV化していくか?を考えていた、と。
そこへ光栄な事に私の名前を出してくれて、この案件に加わる事となりました。

お会いする前に先にディレクターと作家さん、双方とお電話で話し合い(と言う名の勝手な事を一方的にしゃべること)をさせて頂きましたが、おおよその賛同は頂いたと(勝手に)思っております。

話しは一旦逸れますが、ある会社のやっている映画のコミュニティーサイトに偶然入らせて頂くことがあり、その時点ではこのコミュニティーサイトと映画のTVの話しの接点はありませんでした。
従って自分の頭の中で、この二つの異なるパーティーが接触する事はこの段階ではありません。

しかし企画の神様は時として、こう言う異なる潮流を偶然的に出合わせてしまうのです。
つまり頭の中で『合うはずの無い二つ』が勝手に脳内出会い系サイトで出逢ってしまうのです。

双方のパーティーに「どうですか?」と相手の事を説明すると、互いにそれを必要としている同士ですから「お!それイイですね!」と自然に同じ方向へと向かいます。

次に日本へ行く時はもう一度再調整した上で双方を引き合わせる事になるでしょうね。

この件、TV・web・実際の映画のイベントや配給会社と大きく巻き込んでいきそうな予感で溢れております。
来年の秋の番組改編に間に合うとイイなぁ〜と思っております。

以後、続報にご期待あれ!

連絡フォーム