設立の目的は2002年に開催が決定したFIFA World Cup 日韓大会のサポート業務でしたが、その流れに沿って当時のメインクライアントだった電通テックからバイクのスズキの業務を多く受託しておりました。
平成18(2006)年に事業を一旦停止。その事業を当時、香港に設立したMSH(後のGold Wolf GP team,現在のGOLD WOLF RACING (MACAU) Ltd.の前身)へ譲渡。そのまま日本国内での営業を休止いたしました。
令和6(2023)年秋口に当社の事業の再開を準備。翌令和7年1月からの再開を目指し活動を再開。
設立当初から大手広告代理店や総合商社を取引先とし、事業を展開しております。
この再スタートからは従来の代理店業務のプランニング・プロデュース、執筆活動に加え、海外のグループ会社の日本での代理店としての位置付けをし、貿易事業に注力し海外事業の日本での拠点として展開の他、本来のジャンルであるメディア事業にも力を入れていきます。